1日1食

今週に入って心がけている1日1食。

日を重ねるにつれて、難しくなってきた。

 

先週の土日、甥っ子が遊びに来ていました。

甥っ子に食べさせるため、三食食べることになり、

食べるものも、中華、トースト、パスタと濃いもの中心。

 

おかげで翌朝はお腹が空かず、夕方頃やっと食事。

お酒と一緒にちょっと食べ過ぎた。

従って翌朝はまたお腹が空かず、夕方に多めの一食。

 

そんな感じで、重めの夕食→翌朝は胃もたれ→夕方ごろにやっと空腹のルーチンが続いていたのだけれど、

空腹を感じる時間が早まるようになると、夕方がだんだん待ち遠しくなる。

 

たぶんなんの予定もなければ、お昼を重め。

と、自分の都合で変えてしまったのではないかと思うのだけれど、

夜に食事の約束をしているとそういうわけにもいかず、

空腹をこらえてがまんするようになる。

 

長い空腹時間を置くと、食事って量が食べられなくなるんだよね。

徐々に食べる量が減っていくと、それだけお腹が空くのも早くなる。

と、1日1食がだんだん難しくなる。

 

これがいわゆる腹8分目というやつで、

腹8分目で1日3食なんて理想的な気がするんだが…

 

1日3食に慣れると、空腹感に鈍感になる気がするのはわたしだけだろうか。

 

空腹感に鈍感になると、さほどお腹が空いていなくても時間が来ると食べるようになり、

お腹が空いていないままに食事していると、満腹感にも鈍感になる。

 

満腹感に鈍感になると、欲のままに食べるようになり、

つまり暴飲暴食の再来!il|li (´ω`) il|liとなってしまう。

 

真夏にこんなこと考えてるのわたしだけかしら…

 

冷えとりして思うのは、食べたいだけ食べてると健康になれない気がするんだよな〜

健康ってのは、太るとかコレステロールとかそういうことじゃなくて、

毒素が溜まりっぱなしになるよなということで、

そんなんじゃ子宮筋腫も腰痛も治んないよなぁ…と。

 

そう。

 

もう腰痛にはうんざりなんだーっっっ

 

だるいのも疲れやすいのも、毒素のせいなんじゃないかと思うと、

もうヤダやだ、早く軽くなりたい、食べてる場合じゃないし。

と思うようになり、1日1食が最適!となり、

今日は何食べよう。とか朝から考える1日になるのでした。