家事

掃除が苦手です。

 

思えば、子どもの頃机の上はめちゃくちゃだったし、

自分の部屋を与えられてからも、足の踏み場もなかった。

一人暮らしを始めてからははっきりと汚部屋でした。

 

今の家に引っ越す時に、荷物を半分くらい断捨離して、

部屋の広さは2倍になった。

おかげで、ほとんどのものをクローゼットに収めることができて、

いわゆるモノの住所というものがハッキリした。

 

それから8年、少しずつモノは増えつつるけれど、

まだなんとか、それぞれの場所に収まっている。

ものすごく嫌いだった掃除機も、ダイソンに変えてからかけるようになった。

 

そんなわけで、今、日々のルーティンは、

朝起きて、換気。犬の散歩。

戻って、猫と犬にごはん。

犬トイレ、猫トイレのシートの交換。犬サークルが汚れていれば、掃除。

家中に置かれた水飲み場、計5ヶ所の水の交換。

キッチンで、前の晩の洗い物、シンクの掃除。

ゴミをまとめて、ざっと家中に掃除機をかける。

 

これに夕食の自炊が毎日のルーティン。

朝昼兼用のごはんは、適当にすます。

 

この他に、週イチ以上で、洗濯、トイレ掃除、部屋の角っこの掃除機、犬猫トイレ丸洗い、観葉植物に水やり、お風呂掃除、洗面所の掃除、ガスレンジ、グリル、排水口、掃除機フィルター、鍋磨き、キッチン各所、

月に、カーテン、窓、網戸、玄関なんかを掃除することにして、

覚えられないのでアプリ管理することにした。

 

掃除は、平日は仕事の空き時間とか、ちょっと息抜きの時なんかに、タスクをひとつこなす。

土日は昼間の空き時間に、時間がかかるものを中心にする。

 

真面目にやってみると、片付いてはいるものの、なんとなーく薄汚れていた家が、

辺りを見回してもホコリが目に入るようなことがなくなってきた。

 

なくなってきたんだけど、それなりに忙しい。

やっぱり時間取られるんだよな〜

しみじみ家事ってのは大変な仕事だなと思う。

 

コロナが落ち着いて、世の中出社しましょうみたいな雰囲気になって思うことは、

家事はいつやったらいいのよ、ってことだ。

 

勤務時間7時間にプラスして、往復2時間。準備に1時間。

計10時間を毎日取られると、残りは14時間。

睡眠時間を寝付きの時間も入れて8時間、お風呂が2時間、食事2回で支度も入れて3時間。

犬の散歩が朝晩合わせて1時間半。

足りない。

 

上述の家事は、どんなに急いでも全部で2時間はかかる。できれば3時間はほしい。

出勤になった場合、選択肢としては、

睡眠時間、お風呂、食事、家事のどれかの時間を削ることになる。

 

若い頃は全部削って、残業までしてた。

でもこの歳になってしまうと、汚い家に住むとか、

お風呂にゆっくり入らないとか、食事をコンビニで済ますとか、

睡眠不足で日々を過ごすことは、どれも考えられない。

 

人間らしく過ごすためには時間が足りないなぁ。