手仕事の日

干していた赤シソを取り込んで、自家製ゆかりを作りました!

 

フープロもあるけど、やっぱりすり鉢よねぇ🎶

なんて、ゴリゴリやって、30分かかって3分の1。

すぐにやんなった(笑)

 

で、フープロ使用。早!

一瞬で粉砕されます。

 

それでも一応すり鉢もして、瓶に保存。

でも味が薄めです。

梅干と混ぜたり、ごま塩と混ぜたりして使おう。

 

今年の夏は、自家製ゆかり、梅干、梅酒、ガリ、らっきょうの塩漬け、山椒のしょうゆ漬け、シソジュースといろいろ作ってみました。

中でも山椒はお気に入り。ところてん、ラーメンなんかに入れて食べます。

ガリは砂糖を控えめにしたら、かなり渋い味わいに。

 

反省からシソジュースに砂糖を入れたら、甘さが舌に残る。

おかげでお酒を飲む量が減ったからよかった。

炭酸とジンで割って飲みます。

 

ぬか漬けは生きてるんだけど、水っぽくなってしまった。

ぬか漬けは味を保つのが難しいなぁ。

ぬかと塩のバランスがまだ掴めてないんだな。

 

料理ってレシピ通りにやっても味を気にいることが少ないし、

毎回同じ味もつまらないなと思っちゃう。

まぁ何事も大雑把なので、「レシピ通り」なんてできてないのかもしれないけど(笑)

 

カレールーを特売してたので、久しぶりにカレー。

カレー粉だけのカレーはよく作るけど、ルーカレーは久しぶり。

 

にんにくがないので、塩漬けらっきょうをみじん切りに。

ガリもみじん切りにして、唐辛子と炒めます。

コクが欲しかったのでごま油使用。

クミンとカレー粉も一緒に炒める。

 

出しっぱなしになってたフープロで、玉ねぎ。

塩漬け豚の残りを一口サイズに。

あとはじゃがいも。

 

炒まったら、昆布出汁を加えて弱火に。

煮えてきたら、ルーを入れて放置。

 

味をみたらコクがなかったので、

ソースと、赤ワインをコップ1杯くらい加えました。

30分くらい弱火で煮込んで食べたらホクホク!

 

苦手だから入れなかったにんじん。

フープロして入れたら甘味になってよかったかもなぁ。

生か漬物なら美味しいにんじん。煮えるとなぜにあんなにも甘いのか…

 

大きな瓶が手に入ったので、あとは味噌を仕込みたい。
麦味噌を作りたいんだけど、麦麹がなかなか売ってないのね。
買ったままになってる青唐辛子、味噌漬けとレモン漬けにしたいな。

そしてパンを作るつもりで小麦粉を買ってあるのだ!

 

料理は楽しい。

気力と時間があるときは。